top of page

カフェの内装工事もようやく壁塗り段階に❗️

  • 執筆者の写真: koto-mori
    koto-mori
  • 2020年9月10日
  • 読了時間: 1分

久しぶりのブログの更新です😅


毎日のお弁当調理・販売に追われる日々の中、午後はお弁当のご予約がない限り壁塗りに勤しんでいます💕


こちらは英国アンティークのステンドグラスをはめ込んだ造作壁✨客席と階段を仕切っています。ちょっとしたコーナーになっていてこもれるスペースです😊

壁は「トウペの健康一番蝦夷シラス」という北海道の火山灰を焼成したもので、珪藻土より扱いが楽で塗りやすく、空気の消臭・清浄効果があり健康にとても良いとのこと。数年前に大量に購入していました✨(今はグレー一色しかないようです)


さて、こんな感じで当店の内装は、古いものと地球の自然素材をを利用したナチュラルな空間を意識して作っています💕

若い頃からインテリアに興味があり、お家のリフォームもこれで二軒目✨一軒目でさんざん壁塗りも経験したおかげで楽しんで製作していますよ😊


こちらは対面カウンター後ろの棚。収納するもののサイズに合わせて主人に作ってもらっています😊どんなカフェになるのかお楽しみに💕

Comentários


news.png
shimofuriyamacafe.png
menu2.png
オーナーブログ.png
アクセス.png
  • Facebookの - 灰色の円
  • Instagramの - 灰色の円

2019-2022  copyright © 霜降山カフェ All rights Reserved.

bottom of page